こんにちは。利用者様・ご家族に喜ばれ信頼される訪問看護ステーションをつくる一般社団法人 SOYの大山あみです。
訪問看護は主治医の指示書に基づいて、さまざまな医療処置を行います。
そのため、「訪問看護の仕事はきつい」という声を聞いたことがある方もいるかもしれません。
訪問看護がきついといわれる理由やきついと感じた場合の対処法、訪問看護のやりがいやメリットなどもご紹介しますので、ぜひご覧ください。
目次
訪問看護がきついといわれる理由は?
訪問看護では、看護師などが利用者様の自宅を訪問して、利用者様の病気や障がいに応じて、健康状態の悪化防止や回復に向けてお手伝いをします。
そして、これらの医療措置はすべて主治医の指示書に基づいて行います。
「訪問看護の仕事はきつい」という話を聞いたことがある方もいるでしょう。
では、なぜきついといわれるのか、その理由を詳しくご紹介します。
現場で一人になることを不安に感じる
基本的に、訪問看護は看護師が一人で利用者様の自宅に行き、体調管理やケアなどを行います。
一人で判断しなくてはいけない場面もあるため、それを不安に感じ、きついと思う方もいます。
訪問看護師の仕事内容については下記コラムでもご紹介していますので、あわせてご覧ください。
利用者様の家族の対応をする必要がある
訪問看護師は利用者様のご家族様にも温かい心で寄り添い、信頼関係を築くことが大切です。
そのためには、コミュニケーション力や対応力などが必要になりますが、ご家族様からのプレッシャーを感じたり、対応に疲れたりするという方もいます。
オンコール当番がある
オンコールとは、利用者様やその家族からの緊急の呼び出しに備えて待機し、要請があった際には利用者様の自宅へ訪問する勤務のこと。
夜間対応の訪問看護センターなどでは、夜間の急変などに備えるオンコール当番がある場合もあります。
オンコール当番になると、緊急時にいつでも訪問できるよう、オンコール専用の携帯電話を持って自宅で待機する必要があります。
いつ呼び出しがくるかわからないという緊張感や、対応が遅れた場合のご家族様への説明などが辛いと感じることもあるでしょう。
体への負担が大きい
訪問看護では医療措置だけではなく、利用者様の自宅へ自動車や電車などを使って巡回したり、入浴介助など力が必要な仕事があったりと、体への負担が大きいと感じることも。
訪問看護師は、それらの仕事を一人で行う必要があるため、体力への不安を感じてしまう方もいます。
人手が足りず業務量が多い
訪問看護師は、自宅で過ごしたいという需要の高まりなどもあり、人手が足りていないという現状があります。
そのため、人手不足の訪問看護ステーションなどでは、一人あたりの業務量が多く、大きな負担がかかってしまうこともあります。
訪問先の環境が整っていない
利用者様によっては、自宅に階段が多かったり、設備が古かったり、中には医療行為を行う上で衛生面が気になる場合も。
環境が整っていない中での仕事が、人によっては体力的にも精神的にもきついと感じる場合もあるでしょう。
扱う情報量が多い
訪問看護師は複数の利用者様を担当します。
一人ひとり異なる疾患や状況、ご家族の情報を収集・整理する必要があるため、その業務にきつさを感じることも。
教育体制・支援体制が整っていない
訪問看護ステーションによっては、スキルや知識を高めるための教育体制や支援体制が整っていないことがあります。
訪問看護師はさまざまなスキルが必要になるため、スキルや知識を高められる環境がないと、仕事が負担になる場合もあるでしょう。
SOYでは、働く看護師のためにも利用者様のためにも、教育・研修プログラムを整えています。
多方面との連携が必要になる
訪問看護師は一人で利用者様の自宅に訪問しますが、医師やケアマネジャーなど他職種と連携をとる必要があります。
一人で仕事ができることを魅力に感じて訪問看護師になった場合は、思いのほか多くの人とコミュニケーションをとる機会が多いことにきつさを感じる方もいます。
訪問看護の仕事がきついと感じてしまった場合の対処法
訪問看護の仕事がきついと感じたときは、次のような対処法があります。
- 上司に相談する
- 訪問看護ステーションを変える
- 転職する
- しっかり休息をとる
何に対してきついと感じるかによって対処法は異なります。
もし、体力的な負担や利用者様との人間関係などに問題を抱えている場合は、まずは職場の上司に相談しましょう。
相談することで、担当する利用者様の数やシフトを調整してくれたり、訪問先を変更してくれたりと、対処してくれる可能性があります。
所属する訪問看護ステーションでなかなか対策をしてもらえないという場合は、訪問看護ステーションを変えるというのも一つの方法です。
また、訪問看護の仕事内容がきついと感じているのであれば、病院の看護師に転職をしたり、違う業種に転職したりするという選択肢も。
看護師免許を生かして働きたいのであれば、病院やクリニックのほか、介護施設や保育園、検診センターなどに転職するという方法もあります。
なお、心身ともに疲れてしまっていると感じる場合、まずはしっかり休息をとることが大切。
映画鑑賞やウォーキングなど趣味を楽しんだり、マッサージに行ってリフレッシュしたりと、休日はしっかり休んで疲れをとりましょう。
訪問看護のやりがいとメリット、向いている人
訪問看護師として生き生きと働くために、やりがいやメリット、どのような人が向いているかもチェックしておきましょう。
訪問看護のやりがい・メリット
訪問看護師は利用者様の自宅に訪問して看護サービスを行うため、利用者様一人ひとりとじっくり向き合うことができます。
利用者様に必要とされているという感覚が芽生え、やりがいを感じられるでしょう。
そして、訪問看護師は日勤がメインなのに対して、給与が比較的高いというメリットがあります。
訪問看護ステーションによっては、時短勤務やパートなど柔軟な働き方ができるため、ライフスタイルにあわせて働けるのもメリットでしょう。
訪問看護師に向いている人
訪問看護師は継続して体調管理などを行うため、同じ利用者様と長くお付き合いすることになります。
そのため、高いコミュニケーション力が求められます。
コミュニケーション力に長け、利用者様やそのご家族と良好な関係を築ける方は、訪問看護の仕事に向いているといえるでしょう。
また、一人で業務をこなして判断する必要があるため、責任感があり主体的に行動できる人や、臨機応変な対応ができる人も、訪問看護師として活躍できるでしょう。
訪問看護がきついと感じる理由を知って無理なく働こう
訪問看護がきついといわれる理由には、次のようなものがあります。
- 現場で1人になることを不安に感じる
- 利用者様の家族の対応をする必要がある
- オンコール当番がある
- 体への負担が大きい
- 人手が足りず業務量が多い
- 訪問先の環境が整っていない
- 扱う情報量が多い
- 教育体制・支援体制が整っていない
- 多方面との連携が必要になる
訪問看護がきついときの対処法として、体力的な負担や利用者様との人間関係などがきついと感じているのであれば、まずは職場の上司に相談しましょう。
訪問看護ステーションを変えるというのも一つの方法です。
また、訪問看護の仕事内容そのものがきついと感じているのであれば、病院の看護師に転職をしたり、違う業種に転職したりするという選択肢も。
心身ともに疲れているのであれば、まずはしっかり休息をとることが大切です。
「訪問看護はきつい」といわれることもありますが、利用者様一人ひとりとじっくり向き合うことができ、大きなやりがいを感じられる仕事でもあります。
特に、コミュニケーション力や責任感、臨機応変な対応力などがあれば活躍の場はたくさんありますので、訪問看護師を目指す皆さん・訪問看護の仕事に悩む皆さんが、自分らしく働ける訪問看護ステーションに出会えることを願っています。